メリークリスマス♪本日は12月25日。マイナビさんのイベント「富山県での仕事・働き方を考えるセミナー」に参加してきました。
コロナウイルスの影響で就活イベントは中止続きでしたが、久しぶりのイベント開催となりました。学生さんはマスク着用、企業側もフェイスシールドを着用し、お互いにコロナ対策します。出展企業は全部で44社。学生さんの参加は400〜500名と聞いています。マイナビさんの大型バスで来られる学生さんも多く、年末の帰省に合わせてイベント参加される学生も多かったのではないでしょうか。

相変わらず人気なのは大手企業やメーカー、商社・情報通信関係といったところでしょうか。一方、われわれ建設業界の人気は低迷。そんなことは毎度のことなので、まったくめげません。逆に学生さんと和気あいあい会話をしながら進められるので、お互いに満足度は高い。ワクワクしながら学生さんを待ちます。

建設系以外の学生さんも多く、興味を持って話を聞いていただけました。女性の方も多かったです。土木や建築系の学生さんからは「施工管理の仕事がしたい!」と頼もしいお話を聞くことができました。中には「このブースに来てよかった!」と言ってくれる学生さんも。ぜひ冬のインターンシップでお会いしましょう。

当社ブースに来ていただきました多くの学生の皆様に感謝いたします。ありがとうございました!