スタッフボイス

 

自分を成長させてくれたのは?

北村:先人だね。会社の創業者や諸先輩方。技術も人間性もそこから学んできたと思います。

得能:先輩からの教えをベースに改良しながら仕事を行っています。後輩に対しては、私が教わってきたように分かりやすく、それを繋げていきたいです。

北村:そうだね、プラスαで進化しなければならないですね。自分達も教える事を勉強しつつ若い人達に伝えて行って、後継者を育てていかなければならないね。

田畑:受身の部分では意識した事はなかった…。とりあえず周りの人を意識して、少しでも追いつけるように、更に自分を伸ばせるようにと過ごして来ました。特定の人からの影響というのは少ないかもしれませんが、一緒に仕事をしてきた方々からの教えや指導が少なからずあるからだと思います。

得能:たくさん学んだけど、まだまだ学ぶことの方が多いです。総務課という立場上、教える機会や内容は少ないかもしれないけど、誰が来ても答えることが出来るよう備えや心構えはできているつもりです。

北村:相手のことを真剣に思わないと、アドバイスや指導は出来ないですよね。

田畑:自分を相手に理解してもらうのが大前提だと思う。だから自分も相手のことに興味を持つし、自分を知ってほしい。だから信頼関係が構築できるのだと思う。

北村:建築工事では多数の人間が働くし、付き合いも長い。自らの趣味を活かしつつ、会話や絆をより深められるように努めていますよ。

田畑:だから感謝よりも絆と感じたのかなぁ。社内は横の繋がりも強いし、仲間という絆が前へ進む原動力になっていると思う。

得能:うん、すごくバランスの良い会社だと思うよ。色々な話が波状しているイメージ。

北村:1つの疑問に対しても、正解を求めて、自分が考え付かない沢山の意見が出てくるね。

田畑:発信力のある社員が多いから、一方通行の会話は少ないですよね。

北村:建築工事ではアイディアが大切なため助かっています。

得能:悩み事、困った事があれば誰にでも相談できるし、年齢、世代がバラバラなのに みんなが絆で結ばれているのは感じる。私達も会社の母親的な存在で相談相手になれたらなって思っているよ。

田畑:それ良い表現ですね。だから子供である自分達は自分勝手に仕事が出来ているの かな?!であれば、父親的存在は社長と専務かな?!

北村:一人一人が考え、想いを形にしている。工場のように決められたラインでは無い、個人の個性をより活かしているからだと思うよね。

森組入社。自分の中で変わったものは?

得能:前職では工場の流れ作業の一員で、仕事自体深く考えるような事は無かったかな。入社前と比べて、出来ない事に対する取り組み方やチャレンジする事に前向きになっているし、入社して良かったと感じています。

北村:中途採用として入社する前から前任の建築技術者を良く知っていました。後任としてプレッシャーが凄くありました。今、何とか進められているのも、社長を初めとする仲間からのアドバイスのお陰。自分は「自分」的な考えを捨てるキッカケになったし、自らも仲間のためと思うようになった。

田畑:習慣も変わりましたか?

北村:習慣はあまり変わらないかも知れない。でも、資格取得に対する気持ちは大きく変わったな。

得能:そうですね。以前より勉強したいという思いは強くなりました。

田畑:就職活動中には様々な企業を調べました。同じ業界でも、ガテン系やインテリ系など企業それぞれの特色がある中で、一番アットホームな雰囲気がある会社だと感じましたね。自分を伸ばす上で、この雰囲気が必要だと思い入社しようと決めました。

得能:良く分かります。雰囲気いいですよね。特に近年はみんなの親近感が強いし。

北村:そうだね、今は横の繋がりが強いと感じます。良い関係が築けていますよね。

田畑:自分には、横の繋がりが強い事がとても合っていると感じています。

更に絆を深める為には

田畑:お互いをより理解する事から、ステップアップできる目標を持つ事が大切でしょうね。今二人の考えや思いを聞き、共有し、切磋琢磨して成長して行く事も大切だと思いました。

北村:そうそう。一人一人の個性を伸ばす為には、同じ接し方では駄目だね。やはり相手を深く理解する必要があるよね。

得能:お互いに褒め合える関係かな。YesもNoも受入れた上で、感謝出来たらいいな。

北村:Yesの意見でもNoの意見でも、自分の中とは違う意識・認識が生まれるしね。

得能:言われた人も言った人も成長できる芽が生まれると思う。自分の伸び代も見えてくるだろうし。

田畑:自分を客観視する事は難しいから相手が必要となる訳で、だからこそ感謝の心も持ち合わせないといけないですね。

得能:社長はよく「走ってください」と新卒採用で言われます。だだ走るだけではなく、蛇行していくのか、真っ直ぐ行くのかを先輩方に導いて貰い、色んなことを吸収して目標を達成する事が大事だと話しておられました。

田畑:凄く良い事言われますよね。自分達が導く為の信用と目標達成頻度が必要にもなってくるでしょうね。

北村:導いていける為のスキルと考えを学ばないといけませんね。

得能:それが理想であり、絆に繋がって行くのじゃないかな。

では、折角の機会なので褒め合ってみませんか?

田畑:北村さんは建築課の要、柱として重要な方。未知な部分も沢山あるが、そこもまた魅力の1つかも知れません。自分もそうだけど、部下や後輩を導いてくれることに期待しています。得能さんは総務部として的確なアドバイスや、会社の窓口としての笑顔と挨拶がとても素敵です。総務部は少人数ですが、仕事が早くて尊敬しています。

得能:田畑さんは時間に対して凄くきっちりしていて、みんなのお手本の一人だよ。技術委員長として、社員の能力向上に期待をしています。

北村:みんな技術委員長の田畑さんに期待していますから。自らの能力プラスαで更に引き上げていきましょう。

田畑:はい、ありがとうございます。期待に添えるよう頑張ります。

最後に未来への思いをお願いします。

得能:教えて頂いた事に進化を与え、工務部とは仕事内容は違うけど、会社の一員として、歯車の一つとして同じ目標に立ち向かいます。

北村:教えて頂いた事、出会えた事に感謝し、相手の事をよく深く考え行動します。

田畑:視野を広げ、受け容れる喜びや、更なる能力の向上を図っていきます。