2024年10月号(第186号)


 このたび能登半島で発生した豪雨災害によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。元日の能登半島地震に続く惨状に心を痛めるばかりであり、一日も早い復旧復興をお祈りします。

 10月に入り、急激に秋らしさが増してきた。ここから一気に冬へ向かうのかと思うと、憎らしいほど暑かった夏さえも恋しく思えてくるのだから不思議なものだ。スポーツ界では、MLBドジャースの大谷翔平選手が54-59というとてつもない記録を残し、世界中を驚かせた。もはや彼に不可能など無いのではないかと思うほど、私たちの想像を超越する活躍である。大相撲では大の里関が2度目の優勝を果たし、初土俵から所要9場所で大関に昇進した。その強さはまさに「相撲界の大谷翔平」と言われるほど規格外で、師匠である稀勢の里以来の日本人横綱誕生が待ち遠しい。
 政界においては、石破茂氏が自民党総裁選に勝利し、第102代総理大臣に選出され、月末には解散総選挙が行われる。この秋は衆議院選、知事選、南砺市長・市議選と選挙が目白押しで、公共事業を主とする我が社としても社員としても、しっかりと関わっていく必要がある。政治力無くして国や地域は良くならない。その政治力を高めるには、有権者の声が最も大切だ。有権者として、権利を放棄することなく行使してほしい。

代表取締役 森 雄一

  • 代表取締役社長 森 雄一

  • 最近の投稿

  • 月刊アーカイブ